設立経緯

2009年に、実務家と研究者とのアカデミック・コミュニティとして、
以下の5団体により設立されました。

  • 大学基準協会
  • 大学評価・学位授与機構(2016 年~:大学改革支援・学位授与機構)
  • 国立高等専門学校機構
  • 短期大学基準協会(2020 年~:大学・短期大学基準協会)
  • 日本高等教育評価機構

 

2020 年に設立団体の資格で参加

  • 大学教育質保証・評価センター

運営体制

年1 回の大会、評議員会、総会を開催
学会事務局は上記認証評価機関が2 年ごとの持ち回りで担当

2010

大学評価・学位授与機構
NIAD-UE

第1期 川口 昭彦 会長;第2期 川口 昭彦 会長,川嶋 太津夫・鈴木 典比古 副会長

2014

大学基準協会
JUAA

第3期 鈴木 典比古 会長,土屋 俊・原田 博史 副会長

2016

日本高等教育評価機構
JIHEE

第4期 相良 憲昭 会長,土屋 俊 副会長

2018

短期大学基準協会
JACA

第5期 原田 博史 会長,早田 幸政 副会長

2020

国立高等専門学校機構
KOSEN

第6期 谷口 功 会長,下田 貞幸 副会長

2022

大学改革支援・学位授与機構
NIAD-QE

第7期 長谷川 壽一 会長,下田 貞幸 副会長

2024

大学教育質保証・評価センター
JAQUE

第8期 奥野 武俊 会長,土屋 俊 副会長